
日航はこれまで政治的にも利用され、地方空港への便を強要されました。割高な着陸料も経営を圧迫し、世界の航空会社との競争にもハンディキャップを負っています。
現在、日航の資本金は2510億円ですが、90%以上の減資する方向ですし、場合によっては、100%減資もあるようです。そうなると、上場維持は出来なくなり、上昇廃止になり、株券は紙くずになります。
稲盛氏は、冷徹に見えて、一般社員にはあまり冷酷ではありません。したがって、日航社員にとっては、いい方向になるのではと思っております。ただ、平均年収が、810万円と高いのが気懸りです。
0 件のコメント:
コメントを投稿