
メドベージェフ・ロシア大統領との会談ですが、これも急にロシア側から持ち出された話で、そう気軽く行くべきものではありません。行くとすれば、モスクワに乗り込んで、プーチン首相と会うべきです。メドベージェフ・ロシア大統領は何も決めることはできません。麻生首相は、北方領土四島の返還を申し入れて一気に人気を挽回しようと考えているでしょうが、大間違いで、北方四島への出入国カード問題を引き換えに経済援助などを約束させられます。もともと麻生首相は、外務大臣時代に国後、歯舞、色丹の3島返還論などを唱えた人物です。返還してくれるならば、二島でもいいと言いかねません。
いずれにしても、ふたりとも厄介な相手で麻生首相が気軽に立ち向かえる相手ではありません。ヤフーが発表したネットによる1月の内閣支持率調査(999人対象)によれば、麻生内閣を支持するは9.5%(前月比5.5%減)になっています。それでも支持する人が、9.5%もいることに不思議さを感じます。郵政民営化の見直しだけでなく、消費税増税問題、定額給付金、公務員制度改革でも発言の中身がころころ変わります。こどもでもこれだけ変わりません。戦後最悪の時期に最悪の首相が居座っているといえます。
0 件のコメント:
コメントを投稿