
今回のオリンピックを見ていますと、女子の方が男子よりもしっかりしているように思います。また、金メダルをとる人とそこに行きつかない人との差を歴然と見た感があります。努力の仕方が違います。陸上は、400メートルリレーで棚ぼたの銅メダルをとりましたが、マラソン以外は、残念ながら世界には遠く及ばないようです。もっと参加するための記録を上げないと無駄なお金を浪費することになります。世界で通用しない記録しか持たないのにこうも多くの選手や役員を送る必要はありません。
ところで、上野由岐子投手は、わたしと同じ福岡市の出身です。福岡は、芸能人は非常に多いのですが、スポーツ選手はあまりいません。福岡の誇りです。今は、ルネサス高崎勤務ですので、群馬ですが、引退後は、福岡に帰って後進の指導をして欲しいものです。久しぶりにスカッとしました。男子野球の監督以下に爪の垢を煎じて呑ませたいと思います。
写真:
8月21日、北京五輪ソフトボール日本代表は決勝で米国を下し、金メダルを獲得した(2008年 ロイター/Danny Moloshok)
0 件のコメント:
コメントを投稿