
その結果は、次のとおりでした。
1. しゅうち心 なくした妻はポーニョポニョ
2. 久しぶり ハローワークで 同窓会
3. ぼくの嫁 国産なのに 毒がある
4. 朝バナナ 効果があったの お店だけ
5. やせたのは 一緒に歩いた 犬の方
6. 「ストレスか?」 聞かれる上司が その原因
7. コスト下げ やる気も一緒に 下げられる
8. 「パパがいい!」 それがいつしか 「パパはいい」
9. 胸よりも 前に出るなと 腹に言う
10. 篤姫に 仕切らせたいな 国会を
「7」は、同数だったのでしょう。わたしが、2月に100句の発表があった時に選んで10句は、次のとおりです。
1. 辞表出し「あずかっとくよ」は ドラマだけ
2. ヒラで終え 町内会で 役員に
3. 能あるが 隠しっぱなしで もう定年
4. 天職を 求めて転職 フリーター
5. 見渡せば いるいる名ばかり 管理職
6. ダメもとで 辞めた会社を 受けてみる
7. 出来る人 出来ない俺が いるお陰
8. 金融危機 慣れたものです 我家では
9. 「ストレスか?」 聞かれる上司が その原因
10. 妻からは いつも低額 交付金
ひとつしか入っていません。わたしが選んだ方がいいのではと思いつつ酒を飲んでいます。しかし、みなさん、うまいですね。来年は、わたしも挑戦してみようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿