2009年9月25日金曜日
自民党の限界集落説
札幌国際大学の大月隆寛教授が9月17日の産経新聞の断層で述べていました。限界集落というのは、過疎がさらに進んでこれに高齢化が重なった最終状態です。言い得て妙です。結党以来の危機にも拘らず若い人は、右顧左眄ばかりで意気覇気元気がなく、まるで田舎の公務員のようと書いています。
今回の衆院選は、民主党の新人の当選者が143人であったのに対し、自民党は5人に留まりました。結党以来の危機というのに、総裁選に出て来たのは、いずれも中途半端な人材です。これで、とても戦えるとは、思えません。産経新聞とFNNの世論調査では「自民党はいずれ与党の座に復帰する」との回答が、7割近くだったそうですが、とても信じられません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
山口増海のブログを登録する
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
Yamaguchi Masumi
シャープ、京セラ、三洋テレコミュニケーションズを経て、(株)iAX代表取締役会長に就任。日本のハイテク企業が中国での成功を願って、プロモートに駆け回っている。
詳細プロフィールを表示
このブログを検索
ビジネスリンク
中国通信情報(編集長)
株式会社iAX
ブログ アーカイブ
►
2015
(35)
►
6月
(12)
►
5月
(23)
►
2014
(79)
►
10月
(1)
►
9月
(18)
►
8月
(21)
►
7月
(3)
►
5月
(7)
►
4月
(10)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(11)
►
2013
(356)
►
12月
(31)
►
11月
(22)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(30)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(32)
►
2010
(363)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(30)
►
6月
(29)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
▼
2009
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
▼
9月
(30)
日本をダメにした政治家10人
山中伸弥・京大教授がラスカー賞受賞
仰天!千葉県の不正経理
自民党総裁候補の推薦人
毛沢東主席の孫が将軍に(しかし、これは嘘の情報でした)
自民党の限界集落説
小沢一郎氏の健康の秘密
情けない自民党総裁選
やり投げの村上幸史
スイス秘密口座の開示
小沢ガールズ通り
しなやかな田中美絵子議員
爽やかな鳩山内閣の船出
カツマー信者は身も心もボロボロ
現代の日本を救ってほしい偉人
竹中平蔵氏、パソナ会長に就任
大原麗子さんの思い出
あなたの好きなコメンテーター
65歳無職男の悲哀
イシンバエワの神話は終わらなかった
小善は大悪に似たり
6月の完全失業率が5.4%に
伊首相夫人ベロニカさんの離婚理由
兵庫・豊岡市の副市長に元京セラ社員
ウイルコム社長が交代
横浜市長に林文子氏が当選
自民党の派閥崩壊
事務機メーカー各社が消耗品で稼げず
衆議院議員の議員立法件数
衆院選挙
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2008
(193)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(31)
►
7月
(27)
►
6月
(11)
►
5月
(3)
画面をクリックしてください。
Dolphin Island
このブログを登録する
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
OBJECT WIDTH="160" HEIGHT="160">
脳が飛び出す回転パズル くるポト
0 件のコメント:
コメントを投稿